※画像フリー素材PAKUTASO
2児ママ さん からの投稿
【スカッとする話】幼馴染のA子をブロックした話
私には、幼馴染がいます。
その幼馴染A子についてのお話です。
A子とは小中高一緒で、私が高校を卒業し大学進学の為に東京に上京した後に、A子も上京し、東京でもよく会うことがありました。
A子は、かなりルーズな所がありまして、待ち合わせ時間になっても来ないので連絡すると、「寝てた」など、待ち合わせには100%遅れてきます。
私は10分前には待ち合わせ場所にいますが、絶対「遅れる」と連絡がきます。
そして、次に絶対あるのが、待ち合わせに遅れてやってきて、「銀行にお金おろしに行っていい?」これが決まり文句です。会う前日にでも、お金用意できないのかな~とは思いますが、長い付き合いなのでそこは大目にみています。
でも、流石に許せないと思った事件があるのです。
それは、私の結婚式で、友人スピーチを頼んだ時のことです。
私の結婚式は子供が生まれて2か月後でした。
なので、子供が生まれて、急ピッチで結婚式の準備をしました。
小さい子を抱えながらの結婚式の打ち合わせは大変なものでした。
友人スピーチをA子に頼んだら、その時は快く快諾してくれ、私は嬉しかったです。
ところが、結婚式まであと4日ってときに、「スピーチって皆の前に出て話すやつでしょ?そんなのやっぱり無理」と断られたのです。
私はショックでした。出産したばかりで、初めての育児で忙しい中、結婚式の打ち合わせをし、何とか準備が整ったというのに、式4日前に、友人スピーチを断られる・・・・。
何でA子はこんなことするの?とだんだん怒りがこみ上げてきました。
そこで、私は決意しました。
長い付き合いのA子でしたが、ここはハッキリと言ってやろうと!!
私はA子に連絡をしました。
「出産したばかりで、ドタバタしながらの結婚式準備でようやく準備が整ったというのに式4日前に断るなんてありえない。」
「あなたがスピーチ無理と言ったせいで、そこを埋めるのにまた打ち合わせに行かないといけない。」
「私の結婚式だからいいけど、他の人の結婚式でこんなことをしたら非常識だよ。」と言ってやりました。
これを言ったことで、友人関係が壊れると思いましたが、どうにでもなれという感じでした。
今まで、A子の非常識に付き合わされていたので、これを機にA子との関係が終わってもいいとも思っていました。
その後、A子からの返信はありませんでしたが、結婚式が終わって半年後ぐらいに、「妊娠したから結婚する」と連絡が来ました。
しまいには、「結婚式挙げたいからオススメの式場ある~?」と。
図太い神経でビックリ。即ブロックし携帯をそっと閉じました。
その後のA子ですが、結婚し子供を出産しましたが旦那の借金で離婚し、今は都内でシングルマザーとして暮らしていると、共通の友人に聞かされました。