※画像フリー素材PAKUTASO
demi さん からの投稿
【面白い話】娘の思わぬ消しゴムの使い方
現在5歳になる娘がまだ2歳半くらいだった頃、娘と私の実家に遊びに行ったときの事です。
ふと、何かに気が付いた娘が私の母に駆け寄りました。
すると、娘が母に「ばぁば、ここ汚れてるよ」と、母の腕にある1cmほどの大きさのシミを指さして言いました。
母は笑いながら「本当だね、汚れはもう消えないかなぁ」と冗談を言うと娘は「ちょっと待ってて」と言い残すと小物が色々と入っている引き出しを開けて、ゴソゴソと何かを探しているようでした。
それから「あった!」と何かを見つけて嬉しそうに戻ってきました。
娘が手に持っているのは文房具の消しゴムでした。
それで、母の腕にあるシミをゴシゴシと擦りだしたのです。
「うーん、消えないね」と一生懸命に消そうと頑張る娘の姿を見て、私と母は思ってもみない娘の行動に爆笑でした。
今回は私の実母への行動だったので笑い話になりましたが、夫の実家に帰省した時に、義理の両親に娘が同じようなことをおこなったらとどうしようと、少しヒヤヒヤしました。
成長して5歳となった今では、さすがに消しゴムで消えるものではないと理解していますが、ストレートに「これはシミだよね」と言っちゃうので、それはそれでヒヤヒヤします。