※画像フリー素材PAKUTASO
ハートフル05 さん からの投稿
【面白い話】あたたかな笑いを運んでくれた『ご当地キャラ』に感謝した話
前働いていた会社のビルのイベントフロアで、時おり地方の物産展が開催されていました。
けっこう盛況で、皆おやつやお土産用に買い物をしており、私もよく同僚と出かけました。
たまに、ご当地キャラも来ており、くまモンが来たときは熱狂的に歓迎されていました。
ある日の物産展では、どんぶりのキャラクターの着ぐるみがいたのですが、 残念なことにもう出番は終わってしまったようで退場する途中でした。
退場するどんぶりキャラを何気なく見ているとハプニングが!キャラが控室らしきところに入る際、どんぶり頭が大きすぎてなかなかドアを通過できません。
なんとか通過しようと奮闘するどんぶりキャラですが、ドアの狭さに阻まれ続けます。
通りすがりの人たちも立ち止まって見守るようになっていました。
結局、お付きの方が必死にキャラの頭を押し込んで、ようやく通過・退場となりました。
その間、見守っていた人々は始終笑いっぱなしでした。
私も同僚と笑い転げてしまい、あとあともその話で盛り上がりました。
物産展はおいしいものや珍しいもの、さらにご当地キャラの登場でその後も人気となり続けました。
オフィス内で働いているときは誰もが硬い表情や態度となりがちですが、あたたかな笑いを運んでくれたご当地キャラに感謝でした。