※画像フリー素材PAKUTASO
みき さん からの投稿
【スカッとする話】詮索魔の親戚に旦那が言ったシビレる一言!?
親戚のおばさんはとにかく詮索魔で、家の値段や土地の広さ、夫の給料や貯蓄額など会うたびにしつこく聞いてきます。
『イラッ』としつつも苦笑いでかわしていたのですが、お盆で集まった時にまたしつこく聞き出そうとしてきました。
4年前に私たち夫婦が新築を建てたのがよほど気になるらしく、「あの土地何坪なの~?」「ローンいくら払ってるの?」と後をつけてまで聞いてくるのです。
さすがに今日はしつこすぎる!と思いイライラしていたところ、夫が「そんなに聞いてくるってことは、もしかして僕らを援助しようとしてくれているんですか?」と振り返って一言。
『すごい!よく言ってくれた!』と思い、すかさず私も「えっ、おばさん、そうだったんですか?じゃあ金額伝えさせていただくので、どれくらい援助してくださるのか教えていただけますか?」と目を輝かせて近づいていきました。
おばさんは、ただの噂話好きで話しかけていただけだったので、私たち夫婦の思わぬ反応にたじたじに。
「そんな、うちだってお金ないわよ…。あら、向こうで料理の準備しないと。」と、逃げるように走って行きました。
それからは、おばさんが私たち夫婦にしつこい詮索をしてくることはなくなりました。あの時の夫の一言にはいまだにシビレます!